前へ

次へ

日常をトレーニングするシューズ Be a City athlete

歩ける場所、すべてが練習場に。

Swing for Golf.

菅原 順二(35歳)
パーソナルトレーナー/ゴルフ歴3年

ゴルフにおけるご自身の目標は、アウターの大きな筋肉ではなく、インナーの小さな筋肉を鍛え、身体の中心からスムーズに動けるようになることだと話すトレーナーの菅原さん。「歩くだけで足底筋が意識できるので、スイングへの効果が期待できそうですね」

はだしのように足指を使うことで
歩くだけで足全体を鍛えていく。

BeTE
COLOR:GRAY
SIZE:22.5~28.5cm
[K1GB146207]ベトナム製
本体価格¥12,000+税

Be2(W)

製品情報

Step for Trekking.

工藤 真悠子(31歳)
カフェ店員/登山歴8年、トレイルラン歴2年

アウトドア誌で読者モデルとして活躍する工藤さんの夢は、いつか本場スイスのアルプスの山々を歩くこと。「それに向けてこれといったトレーニングはしていませんが時間が許す限り、日々歩いてます。足の裏を意識できるシューズで、苦なく効果的にトレーニングできるスタイルが気に入ってます」

一歩一歩大地を
踏みしめる脚力を。

Be2(W)
COLOR:SILVER×CHARCOAL
SIZE:22.0~26.0cm
[K1GB136106]ベトナム製
本体価格¥8,500+税

Be2(W)

製品情報

Dash for Soccer.

伊賀 瑞穂(29歳)
会社員/サッカー歴25年

ゲームを楽しむために、まずは90分間を走り通す体力作りが日々のトレーニングだと話す伊賀さんは、現在県1部リーグでプレーする市民フットボーラーです。「普段着にも合わせられるデザインですし、日常からトレーニングを楽しめるシューズでもあります。毎日履きたいですね」

縦横無尽にピッチを
刻むダッシュ力を

Be2
COLOR:SILVER×WHITE
SIZE:24.5~29.0cm
[K1GB136001]ベトナム製
本体価格¥8,500+税

Be2

製品情報

Footwork for Tennis.

折本 昌栄(33歳)
デザイナー/テニス歴17年

デザイナーの折本さんのテニスへのモチベーションは、楽しくプレイできること。筋トレとウォーキングで日々、体力作りに励んでいるそうです。「ライフスタイルにとけ込むデザインで、トレーニングをしなきゃいけないという"強制感"もない。さりげなくトレーニングできるのがポイントです」

相手を出し抜く軽快な
フットワークを

Be2
COLOR:CHARCOAL×BLACK
SIZE:24.5~29.0cm
[K1GB136009]ベトナム製
本体価格¥8,500+税

Be2

製品情報

Jump for Volleyball.

今野 舞子(27歳)
看護師/バレーボール歴14年

日常生活の中でのタイムマネージメントがとても重要と話す看護師の今野さん。「チーム練習以外では、改まってトレーニングする時間はほとんどありません。エスカレーターを使わず、階段を使う程度。毎日の貴重な時間を有効に使えて一石二鳥なシューズですね」

チャンスを逃さない
ジャンプ力を

Be2(W)
COLOR:PURPLE×SILVER
SIZE:22.0~26.0cm
[K1GB136102]ベトナム製
本体価格¥8,500+税

Be2(W)

製品情報

Grip for Baseball.

永楽 雅也(32歳)
グラフィックデザイナー/野球歴12年

「ピッチャーとして制球力を上げるには下半身強化が命題」とグラフィック・デザイナーの永楽さん。さらなる応用編として、今後はピッチング練習にも活用してみたいと話します。「あの直接地面を足で掴んでいるような感覚はピッチングにも良い影響が得られると思います」

マウンドに踏み込む
グリップ力を

BeTE
COLOR:GRAY
SIZE:22.5~28.5cm
[K1GB146207]ベトナム製
本体価格¥12,000+税

BeTE

製品情報

Agility for Basketball.

ジンジ(22歳)
ストリートバスケットプレイヤー
/バスケットボール歴10年

できる限りボールに触れている時間をつくることこそトレーニングだと話す世界的なストリートバスケットボーラーのジンジさん。「ファッションとスポーツ両方の履き方ができるので、僕のように日常とトレーニングに境のないスタイルの人にはもってこいのシューズです」

すべてを抜きさる
華麗なる瞬発力を

BeTE
COLOR:BLACK×RED
SIZE:22.5~28.5cm
[K1GB146262]ベトナム製
本体価格¥12,000+税

BeTE

製品情報

Speed for Ruuning

笹原史郎(29歳)
Webプランナー/ランニング歴5年

ハーフマラソンで2時間を切ることが目標の市民ランナーの笹原さんは、会社員ならではのスタイルでBeを日常に取り入れています。
「ジャケットに合うブラックのカラーリングなので、革靴は会社に置いておいて、出勤時や帰宅時にBeを履いています」

颯爽と
走り抜くスピードを

BeTE
COLOR:BLACK
SIZE:22.5~28.5cm
[K1GB146209]ベトナム製
本体価格¥12,000+税

BeTE

製品情報

How to Be Be a city athlete

試合で敵と戦う時間は、ほんのわずか。アスリートにとっての本当の戦いは、自分との戦い。トレーニングにかける時間は、一瞬たりとも無駄にはしたくないはずだ。ミズノ[be]は、そんなスポーツを愛するすべての現代人のために生み出されたシューズ。地面で指先をつかむような“はだし感覚”の独自ソールを採用し、履いて歩くだけで、走るために必要な筋肉を自然と鍛えることができる日常のワーキングシーンで、ショッピングで、街のあらゆる場所を、アスリートたちのトレーニングスペースへと変えていく。[be]、それは日常をトレーニングするシューズ。

Technology

be

  • TOP
  • Golf
  • Trecking
  • Soccer
  • Tennis
  • Volleyball
  • Baseball
  • Basketball
  • Running
  • How To Be
  • Technology

Product

  • ミズノお客様相談センター
  • 運営ポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 2014 Mizuno Corporation